ゲームトレード

(1112件の口コミ・評判)
ゲームクラブ

1112件の口コミ・評判(ゲームトレード)

1.2/3
62
68
982

ブロスタのアカウント売買・RMT

頭の悪い人が多い - 2024/4/06
できると言っていたことができなかったりアカウント復旧されることがほぼです。
ですが身分証のない子供の方などにはおすすめのサイトです
良い点
代行は基本的に詐欺られない
悪い点・改善点
ほぼ全て
民度が悪い
半数が詐欺師

バウンティーラッシュのアカウント売買・RMT

詐欺師多い - 2024/4/06
詐欺師多すぎ対応してくれない実際詐欺られた絶対使わないようにしよう
良い点
なし
悪い点・改善点
なんかとにかく運営が動かないもうちょっと動いて欲しい

fpsのアカウント売買・RMT

めっちゃ稼げる - 2024/4/06
出品者側やってるんですけど買ってくれる人多くて月10万以上稼げる
良い点
カモが多い
悪い点・改善点
詐欺が多いみたい
詐欺会社 - 2024/4/05
取引が無事完了し、いざ振込申請をしたところ、
「身分証明書が不正」と意味不明な理由で振り込みを拒否される
詐欺会社としてなぜ経営者が逮捕されないのか?理解できない

APEXLegendsのアカウント売買・RMT

ガチで使うな - 2024/4/05
4年くらい使ってるけどまじ取り返しえぐい
なんでそこまでして詐欺したいの?どんだけお金欲しいんだよw?って思うくらい
結果アカウント売買とかやるなこのスキン欲しいあのスキン欲しいこのスキン、バッチあるとモチベ上がる!ってのは分かるけどさぁ...
辞めといた方がいいよでもちゃんと渡すし取り返しもしない人いるから分からんよなこのサイトWWWWWWWWWWW
良い点
少数いい出品者はいる
悪い点・改善点
ガキとかお金欲しい欲しいマンとかニートガチで多いこのサイト使おうとか思うなガチでやめとけ
冷やかし多いし民度悪いし運営寝てるし
何が警察も対応しましゅ!!だよおもんねえWWWWWWWWWWW

プロスピのアカウント売買・RMT

データ入手できず - 2024/4/03
立て続けに、詐欺られた

最初は、今日中かな支払いするからと相手側にメッセージでやり取りしていたのに、途中から遅いだの言ってきて慌てて支払いしたけど相手からデータを受け取れず
キャンセルした

運営側に問い合わせをしてキャンセルしたのに返金してもらいたいとメッセージ送ったけど1週間以上経った未だに音沙汰が無い

その次の詐欺は、データは、月が変わったらくれると約束したのに、支払いしてそのまま月が変わった現在、これも音沙汰が無い

完全に詐欺行為多発サイト

こんなサイト使うのやめた方がいい
みんな同じように言ってる
これ以上、被害に遭う人が増えない事を願います

運営側も悪評価
良い点
全く良いことがない
悪い点・改善点
運営側は、問い合わせしても全く役に立たない
こんな運営体制ありえない

野放し状態の詐欺師が良い気になって詐欺する悪サイト

FFECのアカウント売買・RMT

完全に終わってたが、理由あって、もう二度と利用はしない。 - 2024/3/30
ゲームトレードが詐欺師の温床なのは承知の上で何だかんだいって手数料とかは安いので気を付けて使っていたが、この度完全に引退し退会しました。

決め手になったのは、業者との取引です。
一度高額商品で詐欺られてからは安価な石垢をたまに買う程度にしようしてたのですが、最近はこの業者すら詐欺紛いの取引をしてきます。

手口としては
引き継ぎできないアカウントを渡す→既読無視→キャンセル申請をキャンセル→購入者が根負けして自動取引完了または自身で取引完了する。

トラブル後、評価欄を見るとちらほら自分と似たような被害者がいました。

元々、石垢を購入目的だったので、それが出来ない為、退会に至りました。

正直、運営はただテンプレートを返す機械みたいなモノなのだし、今のゲームトレードの状況を見て、新規かベテラン、詐欺師辺りは残るかと思うが、大体の人間は金を溝に捨てなくないから他サイトに移行を進めます。

もうゲームトレードは終わってます。
良い点
手数料が安い
利用者が多い
悪い点・改善点
改善ありませんし、悪い点は数えきれない。

FFECのアカウント売買・RMT

知名度はあるがゆえに利用率は高い。 - 2024/3/29
何の気なしに適当な業者アカウントを購入。
引き継ぎできない旨を伝えると既読無視、試しに評価を見ると自分と似た状況の方がおり、コメントを残してました。

それに味を占めたか分かりませんが、このまま無視して評価をされるの待ちしてます。

運営も無能なので、詐欺師への対応は定型文で音沙汰なし。

おすすめサイトはゲームクラブです。
こちらは運営がちゃんとしているので、ゲームトレードよりは遥かにましです。
良い点
手数料が安い。
利用者数が多い。
悪い点・改善点
トラブル時の対応は最低。
詐欺師が横行してるので、当たったら、最悪泣き寝入りです。改善点はたくさんあるが、運営にやる気はないので、諦めて別サイト使いましょう。

おすすめはゲームクラブです

入金申請の日程が違うしかも届かないのアカウント売買・RMT

ゴミ - 2024/3/25
入金申請を出したのですが初めは入金日が3月25日になっていました当日確認すると3月23日が入金日に変わっていてしかもお金を受け取っていないです
PayPay銀行に振り込みにしたにも関わらず振り込みもしないゴミ運営です
良い点
ない
悪い点・改善点
キッズやニートが多い

フォートナイトのアカウント売買・RMT

3ヶ月程で取り返されました - 2024/3/22
アカウントを買った後パスワード変更などして課金してたら3ヶ月程で取り返しをされました。

fortniteのアカウント売買・RMT

ゲームトレードを利用するならゲームクラブを利用するほうがまし - 2024/3/19
最初のほうはyoutubeの広告で「安全に取引できる!」とかほざいてたくせに、実際取引していると、あるところでは、適当なメールアドレスやパスワード(ログイン情報)を開示して詐欺をしようとしてきたり、取引終了後にパスワードを変更されて、ログインできない状態にされ「知らない」と相手はしらを切り続ける。それを運営に報告してもまともな対応を取らない。
良い点
マジで使うな
悪い点・改善点
マジで使うな

ヴァロラントのアカウント売買・RMT

運営が無能 - 2024/3/14
先日、詐欺師が利用停止された(そこまで評価出来る)が数日後、大量のサブ垢を作り同じ事を繰り返し行っている。通報しても殆ど効果なく稀に大量の中から処分されたサブ垢も見るが殆どは今も健在で好き放題活動している。他にも誹謗中傷、嫌がらせ等行う業者も居るが同様に放置状態。完全に詐欺師や悪質な業者は運営を舐めているのが良く分かるし詐欺師や業者の方が上手な印象しかない。
良い点
利用者は業界1だと思う(他サイトに人が流れて欲しい)
悪い点・改善点
運営が無能

大抵のタイトルは全通りのアカウント売買・RMT

ユーザーをよく見極めましょう - 2024/3/14
利用歴4.5年です。
まず出品者は購入者の評価を見てから取引を行うか見極めてください。注意すべきは「新規」と「評価割合がかなり悪い人」です。いい評価100、どちらでもない10、悪い50とかの人は間違いなく悪質ユーザーです。質問が来たら速攻ブロックに入れましょう。必ずモメます。冷やかし系のコメントをする人も速攻ブロックです。関わってはいけません。それだけで出品者は問題ないです。

購入者側が注意すべきは出品者の出品内容です。何度も同じアカウントが掲載されてないか、画像は使い回されてないか、これだけ見ればほぼ問題を回避できます。色んなタイトルを満遍なく出していたり、しっかり一つずつアカウント内容の写真がある人はほぼ良質な方です。評価も1000件以上いいねあるなら尚良いです。

これらのことを踏まえるだけでトラブル回避は容易でしょう。これだけ評価が悪いのは30万円分の課金石を1000円で何百個も出品してる人からものを買うとかどう考えてもおかしい出品を買うアタマの悪い方が多いからです。残念ながら日本にはアタマの悪い方が多いようです。
良い点
極めて普通
利用者はダントツで一番多い
問い合わせから一応対応はしてくれる(慣れるまで大変)
悪い点・改善点
稚拙な詐欺が多い
接続不可の時間帯がランダムで頻繁に起こるサーバーの貧弱性、ほぼ毎日
出金期間が長い
冷やかしが最初は多い(ブロック対応可能)
本人確認が重めのやつしか受け入れてくれないため不安
基本問い合わせはテンプレ返信

プロセカのアカウント売買・RMT

上手く利用しています - 2024/3/13
連携が複雑(メールアドレスなどを用いる)だと詐欺が多いかもしれませんが、単純なものであればほぼ取り返し等はありません。
良い点
運良く30件以上取引しましたが変な人に当たったのは1回くらいでした。ほとんどは無事に取引を終えています。変な人に当たった時もキャンセル対応していただけました。
悪い点・改善点
画像無断転載の無在庫販売非常に多いことです。
大量のアカウントでしているようです。去年あたりからではじめたように思います
よく出品を見てる人ならすぐ詐欺だと分かりますが、あまり利用したことない人等だと購入してしまう可能性が非常に高いです。そこら辺をしっかりして欲しいな、という感じです

Apex Legendsのアカウント売買・RMT

レビューしてくれず問い合わせても意味なし - 2024/3/09
購入者の頭がおかしくレビューしてもらえない 運営にもまともに取り合ってもらえない
良い点
利用者が多い
悪い点・改善点
YouTubeで流れる広告多い 運営がゴミ・カス・仕事してない 

Apex Legendsのアカウント売買・RMT

レビューしてくれず問い合わせても意味なし - 2024/3/09
エーペックスレジェンズのアカウントを出品して購入者にメールアドレス、アカウント情報等渡したところPSNアカウントが接続されていた?とか意味不明なこと言って頑なにレビューしてくれませんでした。ゲームトレードに代行レビューをしろと問い合わせても取り合ってもらえませんでした。ゲームトレードはゴミ会社なのでゲームトレードではなくゲームクラブで取引した方が良いと思います
良い点
利用者が多い
悪い点・改善点
詐欺・取り返しが多い 運営がゴミ・仕事してない

Pokémon GOのアカウント売買・RMT

犯罪を助長する最悪のプラットフォームです - 2024/3/08
乗っ取りにあったので返金してほしいと言ったが何も対応してもらえず。最悪のプラットフォームです。絶対に使わないようにしましょう。
良い点
ない

APEXのアカウント売買・RMT

運営が無能 - 2024/3/06
詐欺やマネロンで利用停止された業者が数日後サブで活動しているのに対処しない(出来ない)無能運営には呆れます。明らかな同一人物にも関わらず最初に取り締まった事は評価するが技術力が無いのか詐欺師も気を付けていれば処分されずに利用出来る無法地帯。
良い点
極僅かに普通の売買が出来る可能性がある。
悪い点・改善点
とにかく運営が無能。

ゴミ運営あああのアカウント売買・RMT

ゴミ運営、詐欺サイトああ - 2024/3/03
ゴミ運営、詐欺ばかり
良い点
無し
悪い点・改善点
全部

プロ野球スピリッツAのアカウント売買・RMT

詐欺師詐欺師っていうやつが多い - 2024/3/01
詐欺師じゃないのに、詐欺師詐欺師っていうやつがいた。とにかくウザイ
良い点
無し
悪い点・改善点
文句言うやつに対応してほしい
ゲームトレードを利用したことがある方は是非口コミ投稿をお願いします!
ゲームトレードの口コミ投稿フォーム

評価

題名

ゲームタイトル

レビュー本文

良い点

悪い点・改善点


※純粋なサービスの口コミではなく、他ユーザーへの煽り・批判、参考にすることができない等の口コミに関しては公開されない場合がございます。

ゲームクラブ
SNSアカウント・WEBサイトの売買・譲渡ならM&Aクラブ(MAクラブ)

口コミを書く