1085件の口コミ・評判(ゲームトレード)
1.2/3
59
67
959

中には詐欺のレビューもありましたが、自分はしっかりアカウントを購入することができました!
引継ぎの際に不十分で乗っ取られているケースもあるようです。
皆様注意ください。
引継ぎの際に不十分で乗っ取られているケースもあるようです。
皆様注意ください。

昔から使ってた大手RMT.clubがまったくうれないのでこちらにだしてみたらなんとかうれる
ただ、振り込みまで3週間もまたされるのは苦痛
ただ、振り込みまで3週間もまたされるのは苦痛

ゲームトレードでも荒野の詐欺はかなり盛んです、、

垢を買いたい人はTwitterで買わずゲームトレードがオススメですよ

良いモンストのアカウントをゲットしました!
ありがとうございます!
ありがとうございます!

詐欺が横行してるサイトです
詐欺への対応は、運営自体は一切何もしません
詐欺を働いた出品者に対して、事情を聞くということさえしないので、ここでの取引は危険です。
詐欺への対応は、運営自体は一切何もしません
詐欺を働いた出品者に対して、事情を聞くということさえしないので、ここでの取引は危険です。

あまりお勧めできませんね、詐欺報告があるのであまりお勧めはできません。

ゲームトレードにて代行サービスを購入しましたらアカウントのっとられて返してもらえません。問い合わせしましたが二人でお話しして解決してくれなど72時間以上たって連絡なければまた連絡くれなどふざけてます。

ゲームトレードでモンストのアカウントとられました

あるゲームアカウントをやらなくなったので、出品してみたら、2時間後に買い手が見つかりました。不安になるぐらいスムーズに取引が完了しましたが、売上金を自分の口座へ出金してもらうまで約2週間ほどかかってしまうのが、マイナス点です。早く売れた意味がないと思いました。

当サイトを利用して、詐欺被害に遭った者です。
問い合わせした後、
・該当のお取引がわかるURL
・データ購入後の引き継ぎ情報の変更日時
・データが乗っ取られたことに気がついた日時
・データが乗っ取られたことがわかるスクリーンショット
・その他、乗っ取られたことが証明できるもの
を提示して欲しいとの事。RMTclubで私が購入したものが購入した時の情報のまま掲載されているのを発見しましたのでそれを説明し、サイトURL掲載。返信を待ちましたが、当サイトでの対応は難しいとの事。
また、警察などの機関を当たって欲しいと言われましたが、だいたいどのゲームでも取引は禁止されているため、買った方が悪い、という扱いになります。ゲームトレードに登録されているゲームだからといってゲームトレードが責任を負うわけではない、ということを念頭に置いて頂きたいです。
ゲームトレードが保証するのはあくまでも取引が終わるまで、であり、取引が終わった後の保証はしてくれません。
安心・安全の取り組み欄を見ても、取引が終わるまで、詐欺などを防止する(持ち逃げなど)と謳っております。
つまり、取引後の保証については一切書かれてはいないのです。上手いですよね。
私のような被害に遭うことがないように、現在そのゲームのみとなりますが、詐欺被害に遭わないように対策を記載しております。私の場合はアカウント復旧により奪われました。これは、私が購入したゲームでは出品者の手元に最初に課金した情報があれば可能なことで、パスワードやgame center連携などを変えても逃れられないことで、これにより2万2千円奪われました。少額に感じられるかもしれませんが学生である身としては貴重なバイト代であり、もう少しお金の使い方を考えるべきだった、と後悔・反省しております。
このサイトを利用する皆様、詐欺が起こっても運営は対処してくれません。自分のことは自分でしろ、精神ですね。
それと、このサイトでの取引には手数料が8.8%かかるようになっているのですが(これは出品者側の負担となりますが購入者の値段から引かれているので、実際は購入者側の負担ですね。手数料を計算していない出品者様はいないと思いますし·····)、逆に言うと8.8%しかゲームトレードに収入がないということです。つまり、多額になると詐欺に対応していたらゲームトレード側がかなりの損失になってしまう…。だから対応してくれないのでしょう。
皆様もサイト経由したからと言って安心することなく、取引後のアカウントでのゲームを楽しんでくださいませ。長文失礼いたしました。
問い合わせした後、
・該当のお取引がわかるURL
・データ購入後の引き継ぎ情報の変更日時
・データが乗っ取られたことに気がついた日時
・データが乗っ取られたことがわかるスクリーンショット
・その他、乗っ取られたことが証明できるもの
を提示して欲しいとの事。RMTclubで私が購入したものが購入した時の情報のまま掲載されているのを発見しましたのでそれを説明し、サイトURL掲載。返信を待ちましたが、当サイトでの対応は難しいとの事。
また、警察などの機関を当たって欲しいと言われましたが、だいたいどのゲームでも取引は禁止されているため、買った方が悪い、という扱いになります。ゲームトレードに登録されているゲームだからといってゲームトレードが責任を負うわけではない、ということを念頭に置いて頂きたいです。
ゲームトレードが保証するのはあくまでも取引が終わるまで、であり、取引が終わった後の保証はしてくれません。
安心・安全の取り組み欄を見ても、取引が終わるまで、詐欺などを防止する(持ち逃げなど)と謳っております。
つまり、取引後の保証については一切書かれてはいないのです。上手いですよね。
私のような被害に遭うことがないように、現在そのゲームのみとなりますが、詐欺被害に遭わないように対策を記載しております。私の場合はアカウント復旧により奪われました。これは、私が購入したゲームでは出品者の手元に最初に課金した情報があれば可能なことで、パスワードやgame center連携などを変えても逃れられないことで、これにより2万2千円奪われました。少額に感じられるかもしれませんが学生である身としては貴重なバイト代であり、もう少しお金の使い方を考えるべきだった、と後悔・反省しております。
このサイトを利用する皆様、詐欺が起こっても運営は対処してくれません。自分のことは自分でしろ、精神ですね。
それと、このサイトでの取引には手数料が8.8%かかるようになっているのですが(これは出品者側の負担となりますが購入者の値段から引かれているので、実際は購入者側の負担ですね。手数料を計算していない出品者様はいないと思いますし·····)、逆に言うと8.8%しかゲームトレードに収入がないということです。つまり、多額になると詐欺に対応していたらゲームトレード側がかなりの損失になってしまう…。だから対応してくれないのでしょう。
皆様もサイト経由したからと言って安心することなく、取引後のアカウントでのゲームを楽しんでくださいませ。長文失礼いたしました。

オーブの数やレベルが一目でわかるので、ほしい商品を見つけやすかった

取引相手にアイテムを盗まれました。
トラブルがあった際に補填があるとのことで当サイトを使用しましたが
明らかな詐欺被害であっても誠に遺憾()ながら対応できませんとのこと。
安心安全の取り組み(笑)
二重に騙されました。
トラブルがあった際に補填があるとのことで当サイトを使用しましたが
明らかな詐欺被害であっても誠に遺憾()ながら対応できませんとのこと。
安心安全の取り組み(笑)
二重に騙されました。

モンストとFGOに同じ画像の投稿ばかり、、、
非常に見にくい
非常に見にくい

アカウントを売ったけど振り込みが遅すぎ
なぜに?知ってたらrmt?にしたよ
後悔した
なぜに?知ってたらrmt?にしたよ
後悔した

振込が遅いの以外は使いやすいです!

出品しやすいので、いつも利用させてもらってます

ほしいアカウントをずっと探していてようやく買えました! 相手の返信が遅くて心配だったけどとりあえずアカウントが受け取れたから満足!

ゲームのアカウント売るなら、ここかRMTクラブの2択!
売れればどちらでもOKかな
売れればどちらでもOKかな

問い合わせの返信が遅かった。昼過ぎに問い合わせたら次の日の午後に返信がきた。取引でトラブってたから早く返信が欲しかった。


ゲームトレードの口コミ投稿フォーム
※純粋なサービスの口コミではなく、他ユーザーへの煽り・批判、参考にすることができない等の口コミに関しては公開されない場合がございます。