ゲームトレード

(1129件の口コミ・評判)
ゲームクラブ

1129件の口コミ・評判(ゲームトレード)

1.2/3
63
68
998

メガニケのアカウント売買・RMT

詐欺には無対応、トラブルには強制キャンセル、レビュー - 2023/4/23
タイトル通りです。
長年、こちら使ってきましたが、ほとほと愛想が尽きました。

まず詐欺です。
取引さえ完了すれば、取引での詐欺行為も容認しているかのような塩対応。

基本的な対応はしてくれますが、ユーザーが絡むトラブルには個人間で解決、解決しない場合も同じような返信でやる気がない。

強制キャンセルについて

これに関してはメールアドレスの譲渡の為に他サイト誘導してしまった自分が悪いが、怒りを覚えるのは強制キャンセルです。

こちらが既にアカウントを渡してる為、相手には持ち逃げされました。

こちらの言い分も無く、運営だから何でもしていい訳では無いと思います。

この後のやりとりしても、定型文が返ってくるだけで時間が無駄なので、そのまま退会

オススメはゲームクラブです。
自分が利用してる限り、トラブルには迅速な対応してもらえます。

何よりレビュー後でも不備があれば、対応して貰えますので、ゲームトレードよりはるかに信用できますよ。
良い点
人が多い。コンビニ手数料が安い
悪い点・改善点
ほとんど。とりあえず高額出品せず、詐欺されてもダメージが少ない安価なアカウント購入とかならオススメです
運営は運営していない - 2023/4/21
購入したのがチート垢だった。
レビュー後に気づいたが、手遅れで、運営は何もしてくれない。

何のための運営?
良い点
たまにまともな取引がある
悪い点・改善点
詐欺の放置
詐欺のが多い

詐欺にあった人が、詐欺師になり、、、
と増えている印象

自分にはまだ良心があるが、正直者がバカを見る。

ほぼ全タイトルのゲームのアカウント売買・RMT

ねとげますたぁ - 2023/4/21
まず初めにこちらのサイトは半数は転売家です。つまり購入されたアカウントは何かしらの経由で別の人に高値で売られます。私の購入層も半数以上は多分転売家です。こういうサイトに長くいると、出品一覧や評価などで転売家かどうかがわかります。残りの半数はアカウントを純粋に買う人です。そしてほんのわずかに悪質なユーザーがいます。もらったもらってない詐欺やイタズラがこれに該当します。ブロックリストがあるので、最初らへんは荒れやすいですが、長く利用すれば必ず落ち着きます。現状RMTは「ゲームクラブ」「ゲームトレード」の2社しかほぼ成立していませんので、選ぶのならこの2社のうちどちから、または両方です。どちらも利用させてもらっている立場からすると、ここまでゲームトレードが悪意に満ちた評価にまみれているのは理解が出来ません。ゲームクラブ・ゲームトレード、ぶっちゃけ大差ないです。小遣い稼ぎとしてはかなり優秀で、出品するのであれば、ほぼノーリスク、ノーコストですので、とりあえずお試しでやってみるのもいいと思います。ただし、購入の際は必ず警戒してください。10万円以上する石垢が500~2000円程度で売っているやばい品物は必ずあります。もちろん、これらを購入するともれなくBANが待っています。ウマ娘・荒野行動・第五人格などもRMTが慣れるまでは手を出さないほうが賢明でしょう。
良い点
社会不適合者でも時間を犠牲にすれば、月数万~10数万程度は誰でも稼げる。
小遣い稼ぎでも月2.3万は稼げます。
悪い点・改善点
基本的にトラブルになっても運営は助けてくれない
変な人がたまにいる

フォートナイトのアカウント売買・RMT

フォームランの偽サイトに注意 - 2023/4/21
購入した後よく分からないサイトに飛ばされたらすぐキャンセルしないと勝手に色々買われる
良い点
人が多い
悪い点・改善点
詐欺師多すぎて困る 詐欺師にブロックされるとコメントを送れないので被害者が増える
詐欺師にとっては天国 - 2023/4/19
ゲートレで何が1番ヤバいのか、それは詐欺師達を放置し続けている事です。
有名な詐欺師(https://gametrade.jp/users/******)はこの4カ月で7000以上もの詐欺を行い、何億と稼いでいます。
勿論犯罪ですが運営は一切動きません。手数料が旨すぎますからね。
だからこそ詐欺師は安全に金を稼げて、被害者は泣き寝入りする事態が多発しています。
他のRMTサイトにも詐欺師はいますが、1番対策しないRMTサイトはゲームトレードだと思います。

まあこの★1評価数は伊達ではないですよ、他RMTサイトの評価見たら異常だと分かりますw
絶対に騙されない自信or騙したい側であれば使っていいと思います。
良い点
他のとこより若干高く売れる気がする
悪い点・改善点
羅列できないほどに多い

音ゲーのアカウント売買・RMT

星0評価だろここ - 2023/4/17
アカウントの画像転載で悪用されて風評被害すげえ
持ってすらないアカウントの画像悪用して貼って高額出品してるゴミが居るだけでクソなんわかる 買った人居たんならほんとどんまい……
良い点
ねぇよ
悪い点・改善点
潰れろ

グラクロのアカウント売買・RMT

詐欺が多い - 2023/4/17
詐欺が多い値段が意味わからんやつもいるし買わせる気ねぇーだろと思う
良い点
上手く言ったやつや詐欺師にはあるかもな
買うメリットは全くないわ
悪い点・改善点
詐欺多い
改善する気あんなら詐欺師捕まえろや金返せ
転売ヤーですが、不安はある - 2023/4/15
毎月ここで平均10万程稼がせてもらってる転売ヤーです。
売り上げが上がるたびに銀行に振り込むと手数料が200円かかるのできりの良いところでまとめて振り込むようにしてますが、こちらのサイトが万が一利用できなくなったりサイト自体がなくなったら利用者の売上はどうなるんでしょうか?なんらかの保証会社に加入していて損害額を補填してくれるとかあるんでしょうか?そこだけが普通に不安です。
良い点
ゲームトレードサイトでは1番売れやすいし、良い商品がでやすいのでよく利用してる
悪い点・改善点
手数料高い。明らかに相場ハズレのアカウントや5日以上ログインしていない売る気がなさそうな売主を非表示にできない。
サイトが閉鎖された時や会社が倒産した時に売り上げを補填してくれるのか不安

荒野行動のアカウント売買・RMT

史上初のゴミサイトまじで使うな - 2023/4/14
約70kほどのアカウントを購入した際にセーフティー解除と書かれていたので課金履歴等も要求しました。課金履歴はないといわれそのまま購入。
レビューして5分後に復旧されました。星一どころかとっととサイト自体だれかぶっ壊してくれ。
良い点
良い点なんかある訳ねーだろ学習しろよこんだけレビューあんだからこんな産業廃棄物以下のクソどもが集まってるクソサイトで買うな
悪い点・改善点
このサイトの利用者の大半が自閉症、アスペの集団なんでやめた方がいいですよ。母国語なのに通用しないんで笑笑笑笑笑笑

モンスト、原神のアカウント売買・RMT

これはあかんサイト - 2023/4/14
下記はGametrade 偽サイトの注意のお知らせです。

https://gametrade.jp/official_notifications/216
敢えて誰も見ないところに表示してるとしか思えないとこにあります。是非探してみて下さい笑

誰が考えても先ず取引ページに掲示しますよね。
Gametradeは詐欺を減らしたいんじゃない、売上を伸ばしたいんです。

そんな無責任なサイトです。私は詐欺に合ってないですが、是非会社訴訟して下さい。
良い点
不都合なコメントは履歴残さず、すぐ削除可能です。
詐欺報告等の営業に不都合な投稿への素早い削除、アカウント停止対応。
多くの破格値の詐欺出品の数々。
上記購入頂けますと現金を、Gametrade で使えますポイントに無償交換頂けます。なんと手数料かける事で出金もできます。
悪い点・改善点
特に全くおもいつきません。

Apex legendsのアカウント売買・RMT

詐欺に注意を - 2023/4/13
購入したところ巧妙な偽サイトへ飛ばされアカウント情報を全部抜き取られました
「gametrade.top」というドメインにはくれぐれもご注意ください
悪い点・改善点
運営はこのような事件に対し全く解決してくれません
対応も遅いです

Real Racing 3のアカウント売買・RMT

詐欺だった - 2023/4/13
詐欺に遭いました。
ゲームにログインするためのGmailのIDとパスワードを教えてもらい、
ゲームにログインできるのを確認し評価した後にパスワードを変えられました。
運営に言っても何もしてくれません。

identityVのアカウント売買・RMT

詐欺 - 2023/4/12
詐欺師のアカウントを教えてもBANされず。
しかも返金対応もしてもらえず。
恐らく詐欺アカウントと運営が共謀しているかと思われる対応でした。

被害届けを出せとか警察署に相談とか言われますが泣き寝入りしてもらう魂胆が、見え見えです。少なからずともこのサイトが原因で大金を失ったわけです。それを、我々は対応しません。という答えですので悪意を感じます。
メールのやり取りも1日一通しかしないですし、会社自体を訴えた方がいいかもしれないですね。
良い点
あるはずもない
悪い点・改善点
全て。改善の余地無し。
触らぬが大吉。

モンストのアカウント売買・RMT

詐欺と癒着してる可能性 - 2023/4/11
外部サイトへの明らかな誘導を通報しても、一向にアカウント停止されず、注意喚起してる人が営業妨害とかでアカウント停止されてました。
詐欺でも手数料はいるので、取り締まる気さらさらなし。
詐欺黙認というか、極論Gametrade自体が詐欺の2束の草鞋履いててもおかしくないレベル。

詐欺被害の方は、異常な対応の口コミも多い事も含めて警察か何処かに相談したほうが良いと思います。
Gametradeに詐欺防止の過失がないとは到底思えない。

APEXのアカウント売買・RMT

運営のミスでアカウント停止→消されました! - 2023/4/11
荒らしの被害にあい運営に通報したら何故か下記メールが届きこちらが利用停止にされ後日、運営のミスと判明したが既にアカウントが消滅してるらしくログインが出来ません!現在問い合わせ中ですがこの事実を広く拡散して欲しく投稿しました!散々利用料を取っておいて普通の利用者を誤って停止し最悪の場合はアカウントが削除される恐ろしい詐欺会社です!絶対に利用してはならないしこの事実を広く伝えて欲しい(下記に証拠のメールを転載してます)

ゲームトレード事務局でございます。

お客さまのご利用状況をお調べしましたところ、
ゲームトレードの禁止行為もしくは利用規約違反に該当する行為を確認したため、
アカウントにつきましては利用停止処理をさせていただきました。

【禁止行為】
ゲームトレードの運営を妨害する行為

本件の利用停止解除につきましては、本人確認認証が必要となります。
利用停止解除をご希望される場合は、下記より本人確認認証をおこない、本メールへご返信ください。

https://gametrade.jp/mypage/user_personal_info

安心安全のための対応となりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。





ゲームトレード事務局でございます。

ご連絡ありがとうございます。
お客さまのご利用状況をお調べしましたところ、
ゲームトレードの禁止行為もしくは利用規約違反に該当する行為があるとお伝えしておりましたが、
そのような行為はなく、弊社の誤りであることが分かりましたので、
利用停止の処分を解除いたしました。
この度はご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

今後ともゲームトレードを利用いただければ幸いです。
良い点
なし
悪い点・改善点
運営のミスで利用者のアカウントを消す悪徳会社!国民生活センターに相談中です。早くつぶれろ!

LOLのアカウント売買・RMT

RMTサイト一番のゴミ - 2023/4/10
中華業者、詐欺師に支配され無能運営は見て見ぬふり(対応出来ない&手数料は入るので)
人気ゲーム(APEX、ヴァロラント)は中華業者が複数アカウントを使い同一人物で埋め尽くされている
先ず日本語が不自然で通じずレビュー催促が凄く最後は逆切れ&ブロックされ終了(勿論運営は対応しない)
最近は中華業者の自動ツールセットが流行りだし出品、更新、送信殆どが自動な為、一般の出品者では到底太刀打ち出来ず売れない→撤退が増加
中華業者からの逆切れ連絡を運営に通報するも「お取引が終了した取引については当事者同士で対応しろ」との事・・・話し合いにならないから連絡してるのに手数料が入った取引については興味がないらしい
完全な恐喝や誹謗中傷する中華業者にも関わらず今もノビノビ自動更新で荒稼ぎw
ゴミ運営は出品者が中華だろうが規約違反だろうが売れれば何でも良く購入者さえ減らなければ良いと考えているのが見え見えで非常に腹立たしい
詐欺でもBAN垢交わされても手数料が入るのでどうでも良いんだろう
サーバー不調等も隠蔽するし一日も早くサービス終了して欲しい糞サイトなので他利用を強く広めたい
良い点
今のところ利用者は多い
悪い点・改善点
ない
一日も早いサービス終了&倒産を心から祈る
やばい - 2023/4/10
見事に騙されて1万円盗られちゃいました。
本人確認のため、指定のアドレスに自分のメアドとパスワードを送れと言われたので、送りました
悪用しませんよね?と聞くともちろん大丈夫と返ってきました。
しかし数時間後、相手が私のゲートレアカウントにログインして、勝手にレビューをされるという流れです。
その後私はゲートレにログインできなくなりました^^
嘘つきと詐欺師しかいません。
オススメしません、マジで。
良い点
ねえよ
悪い点・改善点
全部に決まってる
良い子はマネしないように - 2023/4/09
購入者です。フィッシングサイトにてゲームトレードのログイン情報を入力してしまい、アカウントが乗っ取られました。気づいた時にキャンセル申請をするように伝え、申請が送られてきたのですが、時すでに遅し。向こうに勝手にキャンセル了承、返ってきたお金で謎のアカウントの購入+レビューをされてしまいました。幸い(?)なことにpaypal決済でしたのでとりあえず現在paypal運営に問い合わせてます。ちょっと高い勉強代でした。お金返ってくるといいな。返金されたらまたここに書きにきます。
良い点
良い人もいた。
悪い点・改善点
運営が存在してない。

ドッカンバトルのアカウント売買・RMT

アカウント奪われる - 2023/4/08
まさかの逆レビューされました。
支払い後、やり取りで自動返信させてくるヤツは要注意
運営は、何もしませんよきっと
良い点
対応次第
悪い点・改善点
逆レビューさせるなよ!
しっかり管理しろ
厚木市在住の*******に注意!! - 2023/4/07
前にゲームトレードでアカウントを騙し取られたと言われLINEや携帯電話での通話に持ち込まれます。
レビュー(送金)を先にしてほしいと言われすると電話を切られてさようなら~です。
現在警察へ相談と各種裏付けを取得中。
いくらかかっても逃がしません。取り返せなくても捕まえますb大人をなめるなww
良い点
なし
悪い点・改善点
利用するならとにかくゲームトレードの取引手順を守ってください。
外部での取引を持ち掛けられたら100パー詐欺です。
ゲームトレードを利用したことがある方は是非口コミ投稿をお願いします!
ゲームトレードの口コミ投稿フォーム

評価

題名

ゲームタイトル

レビュー本文

良い点

悪い点・改善点


※純粋なサービスの口コミではなく、他ユーザーへの煽り・批判、参考にすることができない等の口コミに関しては公開されない場合がございます。

ゲームクラブ
SNSアカウント・WEBサイトの売買・譲渡ならM&Aクラブ(MAクラブ)

口コミを書く