ゲームトレード

(1061件の口コミ・評判)
ゲームクラブ

1061件の口コミ・評判(ゲームトレード)

1.2/3
57
66
938

バウンティのアカウント売買・RMT

ゲームトレード - 2024/11/30
アカウント乗っ取られた、キャンセルすると、拒否られる
良い点
あったら、おかしい
悪い点・改善点
全て

原神のアカウント売買・RMT

中国人にやらせんな日本のサイトだろうが - 2024/11/29
中国人で日本語おかしいし不快だし反日だしくそ
良い点
あるわけねーだろしね
悪い点・改善点
まともな対応しないクソ運営
クソ中国人がいる
詐欺師ばっか

全てのアカウント売買・RMT

詐欺師に注意 - 2024/11/27
明細書偽造など糞な詐欺師が多いので注意してください。勧誘系などは必ず無視してください
良い点
なし
悪い点・改善点
全て

ポケモンGOのアカウント売買・RMT

詐欺ばかり - 2024/11/24
出品者は詐欺がほとんど!
良い点
なし
悪い点・改善点
詐欺出品ばかり

Valorantのアカウント売買・RMT

ゴミ - 2024/11/08
******
↑ゴミ詐欺販売者です。高評価とレビュー数に騙されました。購入後に評価を一度してしまうと変更できないので、評価を催促され高評価されたのを確認すると取り返しされます。紐付け解除、2段階認証オンにしても取り返されます。気をつけてください。
良い点
なし。他のサイトに大手がないからここ使うしかない。
悪い点・改善点
一度取引してしまうと、販売者との連絡手段が限られてしまう。逃げられたら終わり。

荒野行動のアカウント売買・RMT

ゴミすぎて笑える - 2024/11/03
荒野行動してる人ならわかると思いますが昨日5万の垢を買ってパスなしができないといわれセーフティは解除可能と言われたのでパスありで取り引きをしきちんとセーフティも掛けたのにも関わらず復旧された。
レビュー後に課金履歴を渡すと言われレビューしたらその後は既読無視。
まぢできもい5万詐欺られましたタヒね
良い点
あるわけねーだろ
悪い点・改善点
すべてがごみ
サイト閉鎖しろ
星0でしょ。 - 2024/10/31
運営が無能 of 無能
ポンコツしかいないんじゃないかな?
そもそも話が通じない。
話が通じても、加害者を守り、善良な購入者を見捨てる。本人達で話し合ってくれと、仲介をしない。

100:0で出品者が悪いのに、出品者はキチガイ、
運営はポンコツでほんと疲弊しました。
警察と弁護士匂わせで無事返金されましたが、
二度と使わないと心に誓いました。
良い点
詐欺師側は天国じゃね?
悪い点・改善点
一般人から見たら無いでしょ
運営が終わってる - 2024/10/30
突然アカウントを永久停止され。
詐欺もツール化もしていないのに
マジでゴミ
良い点
一切合切ない
悪い点・改善点
不誠実の極み

いろいろのアカウント売買・RMT

ゲームトレード自体は運営は対応しなく詐欺も多いですが、一番いえることはアカウントん売買は犯罪なので買った人が取り返しされた、詐欺られたという人も多いですがすべて自分があるいということを理解して買いましょう。これが言えることのすべてです。 - 2024/10/29
人生最高
良い点
悪い意味でありすぎ。
悪い点・改善点
買った自分たちが悪いのに運営のせいにする所。

Sky星を紡ぐこどもたちのアカウント売買・RMT

ろくなサイトじゃない - 2024/10/24
運営の態度がやばい
今すぐこのサイトを消したほうがいい

星のドラゴンクエストのアカウント売買・RMT

詐欺多すぎ - 2024/10/17
買って19日、アカウントの不正アクセスがありました。
良い点
あるわけはない。
悪い点・改善点
詐欺が多すぎます。
運営のいい加減な対応が本当にイラつきます。
テンプレートの対応は酷すぎます。

Fortniteのアカウント売買・RMT

ごみ - 2024/10/17
詐欺師しかおらん、3度やって3回も取り返しされた。
絶対にやっちゃダメ。
ちなみに出品者にアカウント使えなくなりましたって聞こうとしたら買ったアカウントまた再度売られてました。
絶対悪意あり
良い点
ない
悪い点・改善点
良くないところがおおすぎる
運営はアホ

fr legendsのアカウント売買・RMT

モラルのないやつばっかり - 2024/10/16
迷惑購入するやつばっかり、ちゃんと支払っている人なんかレア者、キャンセル申込してもできませんってでるし
なにが安心の取り組みだよ。
良い点
なし。強いて言うなら運営の糞レベルのサポートなら評価マックスです。
悪い点・改善点
ただの詐欺サイト。

モンストのアカウント売買・RMT

取り返された - 2024/10/11
アカウント買って2週間ほどで取り返された。
良い点
ない。ただの詐欺。
悪い点・改善点
運営対応しない。

フォートナイトのアカウント売買・RMT

詐欺師の集まりはよ捕まれ - 2024/10/08
詐欺師の集まり良い人なんて居ない
良い点
ない
悪い点・改善点
全部

APEXのアカウント売買・RMT

運営が無能 - 2024/10/08
中華業者が複数のサブ垢で同じ出品を大量に行うので一般人の出品者の商品が直ぐに埋もれてしまう。運営は対策として本人確認したゲートレ垢をお勧め上位に表示する等のアップデートを行うと事前告知(7月)したが、いまだに何もされないいい加減さ笑。中華にクレーム言われたのか本当に無能で信用出来ない運営です。明らかに日本語のおかしい中華業者と詐欺師を放置しているのは故意に行っているとしか思えません。
良い点
極めて低い確率で普通の出品者も居る
悪い点・改善点
詐欺師と中華業者が多過ぎてまともなアカウントを探すのが大変。運営が無能で本当に呆れる。いまだに潰れないのが不思議でならない。

18種類のアカウント売買・RMT

詐欺 - 2024/10/05
18種類の中で16種類詐欺詐欺師しかおらん
詐欺されても運営は対応してくれん
対応してくれたら★2くらいだけど今は警察沙汰になるだけ
良い点
儲けられるし詐欺じゃない人は神
ゲームが楽しくなる
悪い点・改善点
詐欺
運営対応しろ
ゴミすぎ - 2024/10/01
マジでとにかく運営がゴミ
良い点
ない
悪い点・改善点
全部、特に運営

ポケモンGOのアカウント売買・RMT

詐欺への対応が警察が必須 - 2024/9/27
詐欺被害に遭われる方が後が経ちませんが、キャンセル返金を勝ち取れたので参考に記載します。

偽ID情報を送られるという詐欺に遭い、キャンセル申請も却下され続け、事務局に何度言ってもしばらくは完全にテンプレ対応でした。

その後は以下の流れでキャンセルまでたどり着きました。

①警察署の刑事に相談(相談受理番号をもらう)
あまりネットに強くない刑事さんで、被害届には難色を示されました。

②相談受理番号とともに警察に相談中であること等を運営に報告
相談受理番号だけでも運営にとってどちらが善か悪かの判断材料になると思います

③今度は被害届に切り替えるため警察署の総務に相談(刑事がよかったですが人員の問題?)
内容が複雑と判断され、またも被害届には難色を示されました。

④さらに同警察署の別の刑事に相談
この刑事の方がたまたまポケモンGOユーザーだったこともあり話がスムーズに進み、詐欺師にいくつか確認するよう言われた後に被害届に切り替え捜査をスタートする予定となりました。

⑤上記刑事との会話内容(捜査に入ったらゲートレに情報照会を行うこと等)を事務局に伝えたところ、今までテンプレ対応だったのが一変しキャンセル対応となりました。

⑥キャンセルされるので被害届の提出はナシになりました。

よく「警察に行っても相手にされない」という話を聞きますが、被害届が受理されなかったとしても相談受理番号は誰でももらうことができます。まずはこれを事務局に提出するだけでも事務局にとっては「どちらが被害者なのか」の判断材料になると思います。

被害届についてですが、こちらは刑事の担当者ガチャの要素が強いと思います。
1人目がダメだったとしても別日あるいは別の警察署にて2人目、3人目と粘る必要があると感じました。

よくある取り返し詐欺ではもう少し返金キャンセルの難易度が上がることと思いますが、警察署を交えた必要な手順は同じだと思いますので、被害に遭われた方は泣き寝入りせずに頑張ってください。金額が低いとダメなんてこともありませんでした。
良い点
警察が絡んだ場合に限り、問題解決に取り組んでくれる
悪い点・改善点
警察が介入しない限り、メルカリのように事務局が自ら問題解決に取り組むようなことはありません。
そのため詐欺の温床となっていますが、被害者は泣き寝入りせず警察と連携し戦う姿勢を見せる必要があると思います。

valorantのアカウント売買・RMT

チーターか取り返しするやつ多すぎ ゴミ運営 - 2024/9/27
2回利用したがどっちもゴミ

1回目代行依頼したらその人チーターで自分のアカウントBANされた

2回目
アカウント買ったら数日後に取り返しされた
返金なし。
数千円程度だったから良いが、10万とかのアカウント買ってる人もいるからやばい。

利用する人はチートでBANorアカウント取り返しが来るかもね
良い点
ない
稀に神出品者に当たる以外ないかと
悪い点・改善点
チート、詐欺、取り返しが多すぎる
ゲームトレードを利用したことがある方は是非口コミ投稿をお願いします!
ゲームトレードの口コミ投稿フォーム

評価

題名

ゲームタイトル

レビュー本文

良い点

悪い点・改善点


※純粋なサービスの口コミではなく、他ユーザーへの煽り・批判、参考にすることができない等の口コミに関しては公開されない場合がございます。

ゲームクラブ
SNSアカウント・WEBサイトの売買・譲渡ならM&Aクラブ(MAクラブ)

口コミを書く