1119件の口コミ・評判(ゲームトレード)
1.2/3
63
68
988

ここも中国の糞業者を野放しにしてる牧場ですが、それでももう一方のゲームクラブよりは全然対応良いので、まだマシです
良い点
詐欺対応、理不尽な制限がない 悪い点・改善点
詐欺業者が多い、手数料は購入者負担、通報が機能していない 
どう考えても怪しい

長期的に利用しているが、詐欺にあったことはない。
メルカリと同じでユーザー側が最低限のリテラシーあるかの方が大事だと思う。
ゲームトレードの★1コメントのほとんどにゲームクラブを推奨するようなコメントあるが、ゲームクラブも同レベルというか最近ではゲームトレード以下なので、サクラを疑うレベル。
メルカリと同じでユーザー側が最低限のリテラシーあるかの方が大事だと思う。
ゲームトレードの★1コメントのほとんどにゲームクラブを推奨するようなコメントあるが、ゲームクラブも同レベルというか最近ではゲームトレード以下なので、サクラを疑うレベル。
良い点
取引数が圧倒的に多い 悪い点・改善点
低額の出品が多く見ずらい 
利用者が多いことしか取り柄のない駄サイトです。5年間利用しましたが本日利用を辞めることにしました。ずっとシステムや運営の対応にずっと不満を抱いていました。
やめた要因ですが他会員からの迷惑行為です。執拗に粘着してくる迷惑行為に対して運営に問い合わせをしましたがかってくるのは定型文。いくら待っても改善されない相手の迷惑行為。運営へ何度も問い合わせをしても同じ定型文しか帰ってこない。そして今日運営から定型文ではない返信が届きましたがもう問い合わせないでくれと捉えられる内容に失望し利用を辞めることを決意しました。
実際に利用規約にも他会員対して迷惑行為をしてはならないと記載していながら何も対応しない運営です。
利用者が多くなければ絶対に使わない。
ゲームクラブを利用することをおすすめします。
やめた要因ですが他会員からの迷惑行為です。執拗に粘着してくる迷惑行為に対して運営に問い合わせをしましたがかってくるのは定型文。いくら待っても改善されない相手の迷惑行為。運営へ何度も問い合わせをしても同じ定型文しか帰ってこない。そして今日運営から定型文ではない返信が届きましたがもう問い合わせないでくれと捉えられる内容に失望し利用を辞めることを決意しました。
実際に利用規約にも他会員対して迷惑行為をしてはならないと記載していながら何も対応しない運営です。
利用者が多くなければ絶対に使わない。
ゲームクラブを利用することをおすすめします。
良い点
利用者が多い 悪い点・改善点
利用者が多いだけ運営の対応もシステムもクラブが断然よい

詐欺に対して一切対応をしない むしろ推奨してるまである 一切変わってません使用するならゲームクラブのほうがいいです

サポートに問い合わせてもマニュアル対応しかしてないのか会話が通じない。
ここを見た人でこの運営に不満がある人は消費者庁に通報してください。個人間取引及び個人情報を扱う企業としてあり得ないことが多すぎる。一度行政指導されるべきだと思いますことこの企業は。
ここを見た人でこの運営に不満がある人は消費者庁に通報してください。個人間取引及び個人情報を扱う企業としてあり得ないことが多すぎる。一度行政指導されるべきだと思いますことこの企業は。

新規ゲームいろいろのアカウント売買・RMT
本人確認が必須になってからも中国人利用者はあの手この手で本人確認を通過しています。そして真っ当な本人確認未設定の方は撤退していきました。当然の判断です。こんな会社に個人情報を預けてはいけません。なのでこれからもどんどんまともな利用者は減っていくと思います。
良い点
2024年まではよかった 悪い点・改善点
2025年以降は利用するリスクがあまりに高すぎますマイナンバーカードや免許証のコピーの提示はもってのほかです

出品されているものを購入したら商品がないと出品者が言い出したためキャンセルとなったのに、なぜか運営がキャンセルを棄却した。結局再度申請し直してキャンセルになったが、商品がないのにキャンセルが棄却された理由がわからない。他にも問い合わせで解決しないことがかなりあった。
良い点
ない。 悪い点・改善点
サポートが機能していない。 
痛い目を見て利用をやめてから久しく経つが、いまだに存続してるのが謎すぎる。
消費者庁は何をしているんだろう。すぐにでも法改正してサイト閉鎖すべき。
利用する側もルール違反やってんだから仕方ないだろって論調では済まされないくらい被害が出てる。人騙して月一千万近く稼いでる中高生もいるみたいですよ、星野ロミ情報だと。
消費者庁は何をしているんだろう。すぐにでも法改正してサイト閉鎖すべき。
利用する側もルール違反やってんだから仕方ないだろって論調では済まされないくらい被害が出てる。人騙して月一千万近く稼いでる中高生もいるみたいですよ、星野ロミ情報だと。

原神のアカウント売買・RMT
フィッシング詐欺に遭いました。
何の対応もしてもらえず泣き寝入りです。
信用のないサイトです。
何の対応もしてもらえず泣き寝入りです。
信用のないサイトです。
良い点
無し 悪い点・改善点
詐欺が横行しています。明らかに詐欺師の出品を通報しても放置です。
詐欺られても泣き寝入りです。

10年近くアカウント売買から課金代行まで様々利用しましたが、ここ5年ほど、購入に関しては8割型トラブルが発生してました。
・購入したアカウント内容が全く違う
・ログインできないIDとパスワードを渡される(ダミー)
・レビュー後に即座にアカウントの取り戻しを行われる
・レビュー後にアカウント内の課金返金をされ、アカウント自体がマイナス何十万の罰則状態となり、使用不可となる
・課金代行は代行処理後、数日以内に返信処理が行われ、アカウント内通過がマイナスの罰則状態となる
・なお、課金代行は盗難クレジットカードなどを利用して行うので、出品者は返金の把握をしておらず、基本的にはいつか所有者が気づき、全額返金申請されるものと思われる
上記、レビュー前だろうがレビュー後だろうが、ゲームトレード運営は動きません。
何を送っても毎度同じテンプレ返信です。
禁止事項を複数行われた為のキャンセル申請を行っても、運営は自分たちで何とかしてね〜のスタンスなので、出品者が同意しなければ一生キャンセルはできません。
サポートしますとか、補償しますとか、書き連ねてありますが、信用してはなりません。
サポートも補償もしてくれません。あんなに堂々と嘘を書いてるのもなかなか珍しいレベルです。
そしてテンプレ返答にめげず、何度も問い合わせていると、アカウント停止を行われます。
ゲームトレード内では中華詐欺集団の売買割合が多く、手数料収益の要なので、一利用者の個人よりは、美味しい中華を守っておきたいのでしょうね。
ともあれ、利用は本当におすすめできません。
昔はもうちょいマシな運営でしたが、今はほんとにダメです。
犯罪と詐欺の温床ですね。そのうちテレビとかに取り上げられそうなレベルでヤバいです。
買った方もいつか捕まりそうな治安の悪さ。
・購入したアカウント内容が全く違う
・ログインできないIDとパスワードを渡される(ダミー)
・レビュー後に即座にアカウントの取り戻しを行われる
・レビュー後にアカウント内の課金返金をされ、アカウント自体がマイナス何十万の罰則状態となり、使用不可となる
・課金代行は代行処理後、数日以内に返信処理が行われ、アカウント内通過がマイナスの罰則状態となる
・なお、課金代行は盗難クレジットカードなどを利用して行うので、出品者は返金の把握をしておらず、基本的にはいつか所有者が気づき、全額返金申請されるものと思われる
上記、レビュー前だろうがレビュー後だろうが、ゲームトレード運営は動きません。
何を送っても毎度同じテンプレ返信です。
禁止事項を複数行われた為のキャンセル申請を行っても、運営は自分たちで何とかしてね〜のスタンスなので、出品者が同意しなければ一生キャンセルはできません。
サポートしますとか、補償しますとか、書き連ねてありますが、信用してはなりません。
サポートも補償もしてくれません。あんなに堂々と嘘を書いてるのもなかなか珍しいレベルです。
そしてテンプレ返答にめげず、何度も問い合わせていると、アカウント停止を行われます。
ゲームトレード内では中華詐欺集団の売買割合が多く、手数料収益の要なので、一利用者の個人よりは、美味しい中華を守っておきたいのでしょうね。
ともあれ、利用は本当におすすめできません。
昔はもうちょいマシな運営でしたが、今はほんとにダメです。
犯罪と詐欺の温床ですね。そのうちテレビとかに取り上げられそうなレベルでヤバいです。
買った方もいつか捕まりそうな治安の悪さ。
良い点
特にない 悪い点・改善点
改善できるレベルの悪さでは無い。 
プロセカのアカウント売買・RMT
今までアカウント購入してきましたが、詐欺にあったのは0でしたね。購入後の取り返しはなし。購入前にアカウント渡されないはありましたけど、運営に報告して受け取り評価押さずひたすら粘ればキャンセルはできましたね。まぁめんどくさいけどw購入前に出品者に細かく質問して出品者を見極めれば使えます!詐欺師が多いって悪いイメージがついていますが良い出品者もいます!
良い点
出品者を見極めれば神サイト。 悪い点・改善点
ゲーム内の規約違反なので利用は自己責任!トラブルにあっても割り切れる人、規約違反を承知の上でできる人でないと利用はおすすめしない。

モンスターストライクのアカウント売買・RMT
詐欺師の情報載せれない時点でこの掲示板の利用価値なし
良い点
なし 悪い点・改善点
全て 
モンスターストライクのアカウント売買・RMT
Switch2相当分のデジタルギフト券が当たるチャンス!のキャンペーンエントリーしても大丈夫でしょうか?
良い点
なし 悪い点・改善点
なし 
のアカウント売買・RMT
詐欺サイト全て取り返しされます。そもそもゲーム売買が違法なので何をしようが無駄です

ポケモンGOのアカウント売買・RMT
2025年4月上旬ごろに本人確認のアカウントのみ表示がデフォルト表示になり今まで野放しだった詐欺師、中華のサブ垢は一掃されました。
本人確認出来ない違反者には不評なようですが簡単に入手出来る未認証のサブ垢が消える事で確実に詐欺師は活動しにくくなっています。
メルカリ、ヤフオク等の個人間取引アプリに対し行政指導が行われた影響で今回ゲートレも変更されたようです。すなわち今後この仕様の再変更は絶対にありませんので本人確認出来ないサブ垢で活動していた詐欺師は諦めて引退しましょう。
個人情報漏洩が心配等の言い訳をして今回の変更を否定する人が居ますが、いままでゲートレから個人情報が洩れて何かの被害にあったと言う人は見た事はありません。過去に違反行為を行いゲートレ運営からBANされ本人確認出来ない連中が喚いているだけなので無視しましょう。
なお、購入した本人確認済み垢も一定条件を満たすと運営から再認証の依頼が来るらしいので再認証出来ない購入した他人の本人確認済み垢は使えなくなるそうです。これからは違反者、詐欺師が排除され徐々にまともなサイトになる可能性が多少できたと思います。
本人確認出来ない違反者には不評なようですが簡単に入手出来る未認証のサブ垢が消える事で確実に詐欺師は活動しにくくなっています。
メルカリ、ヤフオク等の個人間取引アプリに対し行政指導が行われた影響で今回ゲートレも変更されたようです。すなわち今後この仕様の再変更は絶対にありませんので本人確認出来ないサブ垢で活動していた詐欺師は諦めて引退しましょう。
個人情報漏洩が心配等の言い訳をして今回の変更を否定する人が居ますが、いままでゲートレから個人情報が洩れて何かの被害にあったと言う人は見た事はありません。過去に違反行為を行いゲートレ運営からBANされ本人確認出来ない連中が喚いているだけなので無視しましょう。
なお、購入した本人確認済み垢も一定条件を満たすと運営から再認証の依頼が来るらしいので再認証出来ない購入した他人の本人確認済み垢は使えなくなるそうです。これからは違反者、詐欺師が排除され徐々にまともなサイトになる可能性が多少できたと思います。
良い点
極まれに詐欺師、中華以外のまともな販売者もいる 悪い点・改善点
運営が無能。ただし今回の変更以降もしかしたらマシになるかも知れないので期待したい 
モンストのアカウント売買・RMT
検索条件の『本人確認済みの商品のみを表示する』がデフォルトチェックされた事で詐欺師や中華業者が明らかに減った。今までのように出品しても直ぐ埋もれる事が無くなったので一般人でも利用し易くはなった。
良い点
今回のアプデは評価出来る。 悪い点・改善点
運営が無能な事には変わりはない。 
雀魂のアカウント売買・RMT
トラブル解決してくれない。
スタッフがいつも同じ人なのか、アルバイトなのかわからないが
助けと求めてもテンプレートを張りつけた文書しか送ってきません。
スタッフがいつも同じ人なのか、アルバイトなのかわからないが
助けと求めてもテンプレートを張りつけた文書しか送ってきません。
良い点
サイト自体は取引が多くて良い。 悪い点・改善点
トラブルまったく解決してくれない。テンプレートでしか返してくれない。
トラブル基本解決してくれません。
やり取りを見れば明らかに相手に非があってもスタッフはまず読まない。
テンプレート張り付けて仕事終わり。

ロブロックスのアカウント売買・RMT
詐欺が起きても 基本放置。被害者である私が基本泣き寝入り。手数料さえ盗れたらいいらしい。こんなサイト利用する価値もないです。
良い点
あるわけない 悪い点・改善点
運営の対応が無能 詐欺が蔓延してるのに放置
出品者にまともな人がほぼいない

2025年4月上旬ごろに本人確認のアカウントのみ表示がデフォルト表示になります。なので本人確認の出品が優先的に表示されますが、中国などの海外から利用されている人でも本人確認が容易に出来、アカウントを停止された人も本人確認アカウントを外部から購入して利用されています。なので本人確認だから安全という保証は無く、これまで非本人確認のユーザーの利用度は下がる一方だと思います。詐欺師の蠱毒状態に拍車を掛ける形になりました。おおむね本人確認フィルターのデフォルト化は撤廃されるのは間違いありませんが、いつになるかは不明です。
さらに、この会社はサーバーの不安定さや対応に不満を覚えることが多々あります。本人確認の資料もマイナンバーカードや運転免許など重めのものに限定されています。こんな怪しい会社にそんなものを預けたら大変です。長く利用していましたが、いよいよ終わりが見えてきたかなと思います。ここまで本人確認を強要するのには必ず理由があるはずです。
さらに、この会社はサーバーの不安定さや対応に不満を覚えることが多々あります。本人確認の資料もマイナンバーカードや運転免許など重めのものに限定されています。こんな怪しい会社にそんなものを預けたら大変です。長く利用していましたが、いよいよ終わりが見えてきたかなと思います。ここまで本人確認を強要するのには必ず理由があるはずです。
良い点
もうなくなった 悪い点・改善点
個人情報の提出を求められる詐欺師が多い
中国出品が多い
対応が雑
運営の頭が悪すぎる
いつなくなってもおかしくない


ゲームトレードの口コミ投稿フォーム
※純粋なサービスの口コミではなく、他ユーザーへの煽り・批判、参考にすることができない等の口コミに関しては公開されない場合がございます。