ゲームトレード

(1083件の口コミ・評判)
ゲームクラブ

1083件の口コミ・評判(ゲームトレード)

1.2/3
58
67
958

ウイコレのアカウント売買・RMT

詐欺 - 2023/6/04
20000円持ってかれました。
運営はなにもしてくれません。
良い点
ない
悪い点・改善点
詐欺だらけ
詐欺師放置
やばすぎ - 2023/6/03
出品で詐欺師の注意喚起をしたら、
まさかの注意喚起したこっちがBAN(アカウント削除)され、詐欺師はそのままでしたw
いややばすぎでしょ。
これひょっとすると運営自ら詐欺してるか、詐欺師と繋がっているのか
よくCMなんか流せるね…w
良い点
なにかあった?
悪い点・改善点
詐欺が横行してる
運営も加担してる説

いろいろのアカウント売買・RMT

もし詐欺にあっても泣き寝入り、らしい - 2023/6/03
先日、明らかに金額がつり合っていないアカウント、本元からコピーしたと思われるアカウントがいくつも出品されていていました。
本元の方も注意喚起をしていて、「詐欺られた」って文句言ってる方もいたので自分も通報してみましたがお咎めなしです、詐欺師を野放し状態。

自分はこのサイトで何件か取引していますが幸い詐欺にあったことは一度もないです、
が、上記の光景やレビューでの詐欺被害を見て怖くなりました。

とりあえず、番号なしでアカウントが量産できるため高評価だけではあてになりません。
良い点
詐欺行為おk
悪い点・改善点
詐欺師を野放し
運営が無能(もはや詐欺師とグルなのでは)

全部のアカウント売買・RMT

日本人も中国人も関係ないよ - 2023/6/02
詐欺する人=中国人と言うてますがは日本人でもやる人はやります。
僕の主な取引相手は中国人が多いですがサービス精神旺盛で素晴らしいです。
良い点
洞察力が向上しますね
悪い点・改善点
ないです。満足してます。
詐欺が横行しています。絶対取引してはいけません。 - 2023/6/02
購入したアカウント情報はBANされており、ほとんどの場合ログインすることができません。
このことを相手に伝えると、「そんなことは知らない。お前がBANしたのだろう」と責められます。
運営に対応を求めても、当事者同士で解決しろという一点張りで話が進みません。
運営も詐欺を容認しているような状況であると感じられます。
被害に遭った方はすぐに188(消費者ホットライン)に電話し、被害内容を報告することをお勧めします。
良い点
全くない
悪い点・改善点
詐欺が横行してるのは運営のせいでもあるので即刻サイトを閉鎖するべき。

CODモバイルのアカウント売買・RMT

全てが最低、出品者は犯罪者。運営はゴミ - 2023/6/02
CODモバイルのアカウントを2つ購入しました。
1つはアカウントのパスワードを変更すると既存のフレンドから乗っ取りは犯罪だと言われ、調べてみると乗っ取りアカウントでした。運営に連絡するも「取引完了後は本人同士で解決してくれ」のみ。
2つ目はアカウント情報を確認だけさせて変更させてはもらえず、取引完了後に変更するの一点張り。仕方なく取引完了すると同じアカウントがまた出品されて、強制ログアウトされました。
現在運営に連絡していますが、また対応も同じでしょう。
詐欺師や犯罪者の集団に加担して、利用者は放置の最低なサイトです。
利用してはいけません。
良い点
なし
悪い点・改善点
運営の提示している安心な取引は嘘。
犯罪者に加担して金儲けしていると思われるくらいの対応。
トラブルはユーザー同士で解決しろと丸投げ
詐欺師を対策しない犯罪者運営 - 2023/6/01
いい加減取引メッセージページに警告文くらいおけや
手数料儲ける事しか頭にない
というかこんなに対策しないのなら手数料下げろ、お前ら何も働いてねーじゃん

いくらかの詐欺師を見つけてきましたが、共通点は全員評価欄にariというユーザーがいる
詐欺で稼いだ金をariに横流し、恐らくそれがゲートレの詐欺の現状でしょう
垢を買いたいなら評価数だけでなく評価相手も覗く事をオススメします
悪い点・改善点
こんなんがRMTサイトで一番栄えてるとか終わっとる

ゲームトレードのアカウント売買・RMT

本当にクズしかいない - 2023/6/01
アカウントをくれるっていうから、1万で購入しましたが
変なURLに移動させられて、メアドとパスワードと取引idをやったら、
ログアウトし、ゲームトレードのアカウントを取られました。
自分のメアドに変なのがこないのを祈ってます。
まじで、やめた方がいい
良い点
そんなんない
うんこ
ゴミ
カス
悪い点・改善点
まじで、やばいやつらしかおらん
いい人に会う確率0%や!
使わん方がええで

ドラクエウォークのアカウント売買・RMT

まじ詐欺 - 2023/5/31
みなさんこのサイト絶対使っちゃダメですよ
良い点
ねえよばか
悪い点・改善点
詐欺、
悪質にも程がある
潰れろ

モンストのアカウント売買・RMT

こんなんやったもん勝ちやん - 2023/5/31
レビュー後に乗っ取られて報告しても当人同士で解決しろ➡︎弁護士に無料相談言っても警察に相談しろ➡︎警察に行っても証拠が少なさすぎる&事件にならない

このグレーゾーンなんとかしないともう無理やて
良い点
無い
悪い点・改善点
全部

グラブルアカウントのアカウント売買・RMT

詐欺 - 2023/5/31
相手の評価もそこそこ高く高額で売れたことで浮かれてしまい、よく確認もせずに取引メッセージで運営を装った相手にまんまとアカウントだけ奪われてしまいました。
手口としては運営からのメッセージを装い入金の連絡があったためグラブルアカウントの開示、その後レビューを確認するのにアドレスとパスワードが必要と言われ入力したところ普通に取引欄に自分のアドレスとパスワードが表示され気付いた時には取引が中断されてしまい泣き寝入りとなってしまいました。
もうどうにもならないので自分のような被害者が出ないように注意喚起のため投稿します。
詐欺について - 2023/5/31
未成年者が保護者の同意を得ずに1人で売買をした場合、その契約は損になるかもしれません。したがって、未成年
者が単独で契約を行った場合には、原則として、→取り消すことができます←(民法第5条2)
民法第96条(詐欺または強迫)
3項に善意かつ過失がないという論点では、取り消しについて故意に長期的に音信不通に連絡もできない点から、手数料及び売上金を会社が徴収していることになります。
ここで考えてほしいのは僕が数十回にわたって、取消申請をしたにも関わらず、返金についての業務を行わない点について悪意かつ故意である。
よって、この株式会社ゲームトレードは詐欺が成立する。
この会社が取消請求を黙認していると、民法第123条から126条も関わってきます。
良い点
運営は黒です。
悪い点・改善点
全てが悪い。

グラブルのアカウント売買・RMT

アカウン退会画面に誘導される。 - 2023/5/29
購入手続き後、出品者から送られてきたURLにいき、アカウントとパスワードを入れたら、
その後退会ユーザー扱いとなって、アカウント情報受け取れず。
退会の画面と確認しなかったのも悪いが、なかなか悪質な詐欺だなと思った。
とりあえずpaypalへ異議申し立てをして返金してもらう。
あとはgametrade事務局がキチンと対応してくれるか・・・。
以前は入金手続き後1週間連絡してこない場合は返金対応してくれたが。
強制退会はどうなることやら。
良い点
今まではトラブルなかったが、ここ2回連続でトラブル起こると、ちょっと使えなくなってきたのかな。
悪い点・改善点
入会退会を2重認証にするべき。

原神のアカウント売買・RMT

詐欺師多すぎ - 2023/5/28
普通にメアドとパスワード教えてくれない時点で詐欺だから気をつけてね
良い点
あるわけねぇだろ
悪い点・改善点
詐欺師と運営終わってる
安心安全への取り組みは全て嘘 - 2023/5/28
お客様が安心して取引できる取り組みをしているとのことですが、詐欺があろうと放置です。
運営側が詐欺の事実を確認しても、加害者側のアカウントはそのまま野放し、問い合わせメールの内容は全く確認しておらず的外れなテンプレ回答を貼り付けるのみ。
詐欺をしても加害者側に制裁なし、ユーザー間で解決するよう促し丸投げ、最終的には何を言っても警察へ丸投げ。
悪質なユーザーが増えるのも納得の運営です。
捨てても痛く無い金額の取引でなければ利用されないことを強くおすすめします。
良い点
なし
悪い点・改善点
安心して取引が出来ない
悪質なユーザーにペナルティがなく野放し
被害者への補填は一切なし
ユーザー同士、警察など、運営はトラブルに全く関与しない

フォートナイトのアカウント売買・RMT

詐欺師 - 2023/5/26
ゲームトレードのアカウントが乗っ取られて、自分のアカウントで詐欺販売をされていた。
良い点
ゲームトレードはゴミ
運営何も対応してくれない
悪い点・改善点
ゲームトレードは利用しないで詐欺師大量だから

黒い砂漠のアカウント売買・RMT

詐欺サイトです - 2023/5/22
このサイトは絶対使ってはいけません。
運営自体詐欺集団とグルです。
入金させてアカウントの取引自体ありません。

いろいろのアカウント売買・RMT

最近やたらと新規垢の外部誘導が多い - 2023/5/22
最近、質問にてなんとか外部へ誘導させてこようとする新規の捨て垢が多いですので注意したほうがいいです
良い点
ふつう
悪い点・改善点
詐欺が多いです

荒野行動のアカウント売買・RMT

まじゴミ - 2023/5/22
荒野行動で垢を数日前に買ったが昨日までは問題なく遊べていただが、今朝起きたら復旧されていた
良い点
ねえよ
悪い点・改善点
詐欺師多すぎ

ドラクエ10のアカウント売買・RMT

現在は詐欺サイト、近づかないこと - 2023/5/21
昔はちゃんと取引できましたが、、、

アカウント購入→入金→突然のキャンセル→私のアカウント情報削除→クレームいれると→お宅のID、パスワード管理が悪いのが責任と回答→不満があれば警察へどうぞ

もう確信犯の中華系詐欺サイトに変貌しました
良い点
皆無
悪い点・改善点
サイト閉鎖が最善
ゲームトレードを利用したことがある方は是非口コミ投稿をお願いします!
ゲームトレードの口コミ投稿フォーム

評価

題名

ゲームタイトル

レビュー本文

良い点

悪い点・改善点


※純粋なサービスの口コミではなく、他ユーザーへの煽り・批判、参考にすることができない等の口コミに関しては公開されない場合がございます。

ゲームクラブ
SNSアカウント・WEBサイトの売買・譲渡ならM&Aクラブ(MAクラブ)

口コミを書く