1112件の口コミ・評判(ゲームトレード)
1.2/3
62
68
982
購入アカウントが乗っ取り(相乗り状態)になっており、運営に報告するも「警察に行け」のみの対応
諦めて、同アカウントを”詐欺師とこのような相乗り状態ですが売ります”と注意喚起の意味も込め、証拠付きで売りに出すも逆に自分がBANされる始末
明らかに騙された奴を泣き寝入りさせ、詐欺師を守って取引回数を伸ばし収益を上げている会社です。
諦めて、同アカウントを”詐欺師とこのような相乗り状態ですが売ります”と注意喚起の意味も込め、証拠付きで売りに出すも逆に自分がBANされる始末
明らかに騙された奴を泣き寝入りさせ、詐欺師を守って取引回数を伸ばし収益を上げている会社です。
良い点
見やすい 悪い点・改善点
詐欺師の放置、助長。運営自身がほぼ詐欺師。利用しない方がいいサイトです

マフィアシティのアカウント売買・RMT
取引後、情報を渡さないばかりか、お金とゲームトレードのアカウントごとフィッシングにて盗まれ、paypal等登録してるクレジットカードにまで被害が及びます。。。
ちょっと詐欺にあいましたみたいな簡単な話ではなく 犯罪が横行してます。
いずれ被害者の会等にて団体で訴訟に持ち込まれるでしょう。
それまでのサイトかなと
まったく救済処置はありません。
泣き寝入りになります。お金も失います。
ちょっと詐欺にあいましたみたいな簡単な話ではなく 犯罪が横行してます。
いずれ被害者の会等にて団体で訴訟に持ち込まれるでしょう。
それまでのサイトかなと
まったく救済処置はありません。
泣き寝入りになります。お金も失います。
良い点
なし 悪い点・改善点
詐欺られる救済処置はほぼ無し

全タイトルのアカウント売買・RMT
まだ人は居るにはいますが、もう使えないゴミサイトになってしまいました。
散々書かれている事ですが、内容に反して安すぎるアカウントの出品、Discordなどへの誘導、大量のコピー出品の放置。
これら全てがフィッシング詐欺なのですが、どう言う訳か放置状態です。
ここ半年で完全な無法地帯と化しています。
手数料で儲けてるから放置しているのかは不明ですが、どちらにせよ、これは運営が詐欺師と結託し、不正アクセス行為を黙認していると思います。
引っ掛る方にも多少の不注意があるのでしょうが、既に大量の被害者はいるのにも関わらずコレを放置し、「RMTだから〜」、と言うのは運営の管理責任の放棄でしょう。
まだ一応は通常の出品もありますが、怖くて取引できませんよ
散々書かれている事ですが、内容に反して安すぎるアカウントの出品、Discordなどへの誘導、大量のコピー出品の放置。
これら全てがフィッシング詐欺なのですが、どう言う訳か放置状態です。
ここ半年で完全な無法地帯と化しています。
手数料で儲けてるから放置しているのかは不明ですが、どちらにせよ、これは運営が詐欺師と結託し、不正アクセス行為を黙認していると思います。
引っ掛る方にも多少の不注意があるのでしょうが、既に大量の被害者はいるのにも関わらずコレを放置し、「RMTだから〜」、と言うのは運営の管理責任の放棄でしょう。
まだ一応は通常の出品もありますが、怖くて取引できませんよ
良い点
運営が自分自身で無くしてしまった 悪い点・改善点
フィッシング詐欺不正アクセス行為の放置
マネーロンダリングの放置
改善はこれらの管理をしっかりすること以外無いです

今まで購入も販売も両方経験し色んな方と取り引きしたけど、購入後の取り返しなど取り引きでのトラブルはあんまなかったかな。アカウントが引き渡されなかった場合、お金を支払っていた場合でも評価押さなければ対応はしてくれる。一度だけ初期垢の引き継ぎコード渡された場合も評価押さずひたすら1ヶ月適当に返信だけして粘れば強制的にキャンセルになり、返金される。
最近は購入者側にも詐欺が多く、discordなどの外部誘導がとにかく多い。アカウント買うならファーストオーナー、連携なし、完全引退者から買うのがいいと思います。アカウント購入する際は引き継ぎ方法などは調べておいた方がいいです。
最近は購入者側にも詐欺が多く、discordなどの外部誘導がとにかく多い。アカウント買うならファーストオーナー、連携なし、完全引退者から買うのがいいと思います。アカウント購入する際は引き継ぎ方法などは調べておいた方がいいです。
良い点
詐欺にあっても取り引き完了前だったら対応してくれる。他のサイトより売れやすい。
出品者を見極めればいいサイト。
悪い点・改善点
詐欺多い。最近は外部誘導、廃課金系のアカウントを安い値段で架空出品が多い。
評価は参考にならない。
垢購入は出品者次第。

即購入⭕️とか名前についてる人が色々なゲームで出してるけど安すぎない?明らかに詐欺っぽいんだが

正規取得したゲーム内アイテム、キャラクターを出品していたら突然の永久利用停止。
メールには「違反商品の出品」と書かれていましたが心当たりが無いため困惑します。
可能性があるのは複数出品していたことや、何度かカテゴリー違いで出品してしまったことでしょうか。
もしくは他のユーザーの違反出品を通報したらこちらがBANされた可能性もあります。
どの出品が違反に該当したかも一切教えない運営ですので怖いですよ。
メールには「違反商品の出品」と書かれていましたが心当たりが無いため困惑します。
可能性があるのは複数出品していたことや、何度かカテゴリー違いで出品してしまったことでしょうか。
もしくは他のユーザーの違反出品を通報したらこちらがBANされた可能性もあります。
どの出品が違反に該当したかも一切教えない運営ですので怖いですよ。
良い点
ユーザーが多い事でしょうか。それ以外ありません。 悪い点・改善点
とにかく理由すら説明せず突然永久利用停止にする運営で、かなり注意しないとまともに使えないサイトです。ほんのちょっとのミス(出品カテゴリー間違い)でも永久に「おすすめ」に表示されないなどの重すぎるペナルティなどもありますので。 
プロセカ、原神、ピグパのアカウント売買・RMT
偽サイトに飛ばされたり取り返しされたり、それを問い合わせしたら、
警察いけだの対処しない運営糞。
詐欺師おおすぎてしぬ、
早くゲームトレードの廃止お願いしたいです。
ホント糞すぎて
警察いけだの対処しない運営糞。
詐欺師おおすぎてしぬ、
早くゲームトレードの廃止お願いしたいです。
ホント糞すぎて
良い点
ねぇよボケカス、あるんだったら教えて頂きたいですね。 悪い点・改善点
運営がくそ詐欺師多すぎ
対処しない運営
早く廃止してほしい

飽きた無課金のDMMエロソシャゲ垢も1,2万円で売れたりと色々重宝してるサイト
ではあるが、有名なソシャゲを覗いてみると詐欺っぽい出品が多すぎますね
半年くらい前まではここまで酷くはなかったと思う
大袈裟でも何でもなく詐欺対策を全くしないゲートレ運営のせいでRMT業界全体が侵され始めてる気がする
少なくとも自分は昔みたいに気軽に垢を買えなくはなったし
このまま詐欺が増えていけば衰退していくんじゃないかな
ではあるが、有名なソシャゲを覗いてみると詐欺っぽい出品が多すぎますね
半年くらい前まではここまで酷くはなかったと思う
大袈裟でも何でもなく詐欺対策を全くしないゲートレ運営のせいでRMT業界全体が侵され始めてる気がする
少なくとも自分は昔みたいに気軽に垢を買えなくはなったし
このまま詐欺が増えていけば衰退していくんじゃないかな
悪い点・改善点
詐欺で手数料ウマウマしてる運営も同罪だと思う 
荒野行動のアカウント売買・RMT
思い切り8000円ボッタクられました。運営は使えないゴミです。買うんだったら別のアカウント売買アプリ使ったほうが良いですよ
良い点
無い_(:3」∠)_ 悪い点・改善点
詐欺商品多数 
valorantのアカウント売買・RMT
*****cheMってやつから垢買わんほうがいい。取り返されたってコメントした瞬間ブロックやwwこのサイトから買わんほうがいい。特にvaloは絶対買わんほうがいい。運営もゴミだしねww
良い点
ねえよぼけ 悪い点・改善点
取り返しされた後ブロックされたらこっち何もできませーん。運営対応なーし。 
主にケータイゲームのアカウント売買・RMT
ともかく詐欺が多いサイトといった印象。
もちろんちゃんと取引している方もいる為全員とは言いません。
私が取引をしていてほぼ黒な出品者の特徴を紹介します。
1つ目まず大前提として破格な値段で売っている時点で怪しんだ方が良いです。
2つ目評価の中に『ari』という人が評価の欄にいたらほぼ黒です。
3つ目に短時間での取引がとても多い人
4つ目URL•バーコードなど外部から取引を進めようとする人など。
ちなみに、ゲームトレードの偽サイトに誘導する場合が多い。
⚠️登録情報などを入力してしまうとアカウントが乗っ取られてしまいます。
などなど挙げるとキリがありません。
自分で見極める能力がないと取引が難しいサイトです。
会社の対応も冷たくまともな会社ではないので、対応などもしてくれません。
大前提の話でアカウント売買は規約違反なので、そんな事を平然としている会社を信用してはいけません。
どんなに詐欺られようと全て自己責任なのでそれでも大丈夫な人だけしてください。
もちろんちゃんと取引している方もいる為全員とは言いません。
私が取引をしていてほぼ黒な出品者の特徴を紹介します。
1つ目まず大前提として破格な値段で売っている時点で怪しんだ方が良いです。
2つ目評価の中に『ari』という人が評価の欄にいたらほぼ黒です。
3つ目に短時間での取引がとても多い人
4つ目URL•バーコードなど外部から取引を進めようとする人など。
ちなみに、ゲームトレードの偽サイトに誘導する場合が多い。
⚠️登録情報などを入力してしまうとアカウントが乗っ取られてしまいます。
などなど挙げるとキリがありません。
自分で見極める能力がないと取引が難しいサイトです。
会社の対応も冷たくまともな会社ではないので、対応などもしてくれません。
大前提の話でアカウント売買は規約違反なので、そんな事を平然としている会社を信用してはいけません。
どんなに詐欺られようと全て自己責任なのでそれでも大丈夫な人だけしてください。
良い点
詐欺師かどうかなどをしっかり見極める能力がある人や、もうしなくなったゲームのアカウントを売りたい人などにオススメではあるかな…と((まともな人はするなよ! 悪い点・改善点
(悪い点)自分があげなくてもわかっているとは思うが詐欺•取り返しが多い
(改善点)
根本的に、ゲーム会社が規約違反と言っている事を平然とする会社なんだから改善点しかない。一番最適な改善はこのサイトが消える事だと思う。

ポケモンGoのアカウント売買・RMT
良い出品者が多いです。
良い点
詐欺師を見分けられればいいサイト 悪い点・改善点
詐欺の対策をしないこと 
トラブルが起きて問題解決のために問い合わせを送ったのにトラブル内容とは全く関係のないテンプレ回答してきた時は笑った。
ここのカスタマーサポート担当の人は日本語が理解できないのか分からないけど本当にひどい。
ここのカスタマーサポート担当の人は日本語が理解できないのか分からないけど本当にひどい。
良い点
利用者が多いところ 悪い点・改善点
運営が糞 
バウンティラッシュのアカウント売買・RMT
明らかに内容と値段が釣り合っていなかったが、欲しくて即決購入。相手から送られてきたURLからメアドなどなど入力するとアカウントにログインできない。
良い勉強代になりました。クレジット情報を盗まれてないかだけが心配です。
良い勉強代になりました。クレジット情報を盗まれてないかだけが心配です。
良い点
かなり売れる 悪い点・改善点
詐欺パターンを運営にもっと勧告してもらいたかった。普段から全く危機感なかったのが仇になりました 
タイトル通りです。
この*****って奴が換金業者らしく、詐欺師のレビュー欄見ると必ずこいつがいます。
たまたま名前が被ったariさんには申し訳ないですが。
それと番号認証もあてにしないように、おそらく飛ばしの携帯で登録しています。
もちろん正規の出品者もいますが詐欺師が野放しな以上、より注意が必要です。
「レビュー欄に*****」「異様に安い」「コピー出品がある」
「出品直後なのにいいねが大量に付いてる、いいねが大量に付いてるのにも関わらず落札コメントが殆どない」等
この*****って奴が換金業者らしく、詐欺師のレビュー欄見ると必ずこいつがいます。
たまたま名前が被ったariさんには申し訳ないですが。
それと番号認証もあてにしないように、おそらく飛ばしの携帯で登録しています。
もちろん正規の出品者もいますが詐欺師が野放しな以上、より注意が必要です。
「レビュー欄に*****」「異様に安い」「コピー出品がある」
「出品直後なのにいいねが大量に付いてる、いいねが大量に付いてるのにも関わらず落札コメントが殆どない」等
良い点
教えてください 悪い点・改善点
詐欺を容認する運営 
ポケモンGOのアカウント売買・RMT
5000やられました。よくあるフィッシングらしいですね。自分の知識不足で完全にゲームトレードの垢ごと5000円取られました。運営に問い合わせてもテンプレ、一応ポケモンGOの垢はGoogleと連携切ったけどどうせ金目当てだから意味無い。こんな簡単に詐欺できるサイトとら知らんかったわ。新規登録の前に最近流行ってるフィッシング詐欺の手口とか説明して欲しいな。それか外部のサイトに飛ばして情報を入力させることは無いって断言してくれてたらやられる前に気づけるし被害者も減るだろうに。ほんとにゴ○サイトのゴ○運営は何やってんだか。誰かがクチコミで言ってた通り運営も詐欺に加担してるとしか言いようがない。ここまで来たら被害者数百名で訴訟起こして見てもいいんじゃね。
良い点
あるわけないね強いて言えばこのサイトのクソっぷりと詐欺の手口と社会の汚さが垣間見えました。
悪い点・改善点
詐欺師放置警告無し。
返金どころか垢も取り返してくれないし凍結すらしてくれない。せめてテンプレ以外の回答で俺らに手助けして垢取り戻すなり返金するなりしてくれよ。

全てのアカウント売買・RMT
ゲームクラブやゲームトレードにいる外国人ユーザーの見分け方を記載します。
綺麗なレビューが並んでる人でも商標権のある漫画、ゲーム、アニメキャラを画像アイコンにしてることが多いです。(商標権侵害で訴えられる可能性がありますのでそれを知ってる日本人はほぼほぼやらない)
自己紹介文もテンプレなのでそこらも見ていくと「外国人だな」と判別できます。
外国人と言ったら画像選択式出品が多いですが最近は個人アカウントで日本人に混ざってやってるのをちらほら見るので気を付けてください。
何故、気を付けるのかと言うと大体本国からの横流し出品です。
マクロやチートで作ってる事が多いのでBANされやすいです。
最悪、課金代行を使ってる可能性もあるので気付いたら関わらない方がよい。
綺麗なレビューが並んでる人でも商標権のある漫画、ゲーム、アニメキャラを画像アイコンにしてることが多いです。(商標権侵害で訴えられる可能性がありますのでそれを知ってる日本人はほぼほぼやらない)
自己紹介文もテンプレなのでそこらも見ていくと「外国人だな」と判別できます。
外国人と言ったら画像選択式出品が多いですが最近は個人アカウントで日本人に混ざってやってるのをちらほら見るので気を付けてください。
何故、気を付けるのかと言うと大体本国からの横流し出品です。
マクロやチートで作ってる事が多いのでBANされやすいです。
最悪、課金代行を使ってる可能性もあるので気付いたら関わらない方がよい。
良い点
詐欺師、外国人の有無を見極めれるならばいいサイトですよ。 悪い点・改善点
詐欺師や外国人を排除しないとこですかね。 
GTA5のアカウント売買・RMT
ゲームトレードでアカウントを買いましたが、取り戻し行為をされました。
1つは2万円、もうひとつは、5万5千円です。
アカウントの取引で、引き渡し取引完了後に数日たって、アカウントを取り戻すという行為が
目立ちます。
ソニーは、アカウントは、相続できないため、最初の所有者に返してしまいます。
ゲームトレードは、安全・安心といっておりますが、非常に危険なサイトです。
1つは2万円、もうひとつは、5万5千円です。
アカウントの取引で、引き渡し取引完了後に数日たって、アカウントを取り戻すという行為が
目立ちます。
ソニーは、アカウントは、相続できないため、最初の所有者に返してしまいます。
ゲームトレードは、安全・安心といっておりますが、非常に危険なサイトです。

かなり色々しましたのアカウント売買・RMT
とある頭のおかしい人と揉めました
私は出品者です。説明欄と画像、質疑応答、私は全て真実を述べ、具体的な内容も示しました。しかし、購入者は「こんなものいらない!」とメールボックスにあるものを食い散らかしたあとに喚き散らしました。そしてトラブルに発展しました。
相手は「一生キャンセルしない」の一点張り、私もそうはいかないと理詰めで問い詰めると相手もダンマリです。当然ですよね、私は本当のことしか言ってないんですから。
そして3.4度運営に問い合わせて代行レビューで決着です。正直半年以上は覚悟してましたが、1ヶ月ぐらいで代行してくれました。
これはものすごいゲームトレードに対しての見方がかわりました。こうは行かない場合も多いと思いますが、少なくとも人間が見てくれているという感じはしました。
これからもがんばってください。
私は出品者です。説明欄と画像、質疑応答、私は全て真実を述べ、具体的な内容も示しました。しかし、購入者は「こんなものいらない!」とメールボックスにあるものを食い散らかしたあとに喚き散らしました。そしてトラブルに発展しました。
相手は「一生キャンセルしない」の一点張り、私もそうはいかないと理詰めで問い詰めると相手もダンマリです。当然ですよね、私は本当のことしか言ってないんですから。
そして3.4度運営に問い合わせて代行レビューで決着です。正直半年以上は覚悟してましたが、1ヶ月ぐらいで代行してくれました。
これはものすごいゲームトレードに対しての見方がかわりました。こうは行かない場合も多いと思いますが、少なくとも人間が見てくれているという感じはしました。
これからもがんばってください。
良い点
利用がやりやすい 悪い点・改善点
出金が遅い(本人確認してない場合) 
ポケモンgoのアカウント売買のアカウント売買・RMT
取り返し多いです。
良い点
なし 悪い点・改善点
なし 

ゲームトレードの口コミ投稿フォーム
※純粋なサービスの口コミではなく、他ユーザーへの煽り・批判、参考にすることができない等の口コミに関しては公開されない場合がございます。
ポケモンGOのアカウント売買・RMT