アカウント売買・RMTサイトの評価・評判・口コミ比較
アカウント売買・RMTサイト一覧
ゲームクラブ
RMTマツブシ
アカウントクラブ(旧:買取ダッシュ)
ゲームトレード
マツブシマーケット
RMT.club
トレジャム
アカナラ
RMT KING
RMT INC
RMT匠※サイト閉鎖中
RMTジャックポット
口コミ・評判[1818]
運営会社は違反出品物と判明しても放置です - 2025/2/19
電話番号認証済・身分証明書認証済・不正行為は一切ありません(自己紹介)という出品者から○万でガチ勢っぽい内容のアカウントを購入。チート改造アカウントでした。レベル1なのに、石3桁万、有償ガチャの最高レア全員しかも完凸的な。
メインコンテンツ1面だけクリア。複数あるサブコンテンツ一切手つかず。
一部新規コンテンツ、画面がバグって入れない。
運営に、購入したアカウントが違反出品物であったことを伝えました。
(キャンセル申請を勧められました)
出品者にも、チート改造アカウントな上に、今のゲーム環境だと対策されてるから、このアカウントじゃ動かないと伝えましたが、キャンセル拒否。
運営は、再度キャンセル申請するように言うけど、出品者からキャンセル拒否。
違反出品物なのに野放し。
手数料稼げれば、法律違反だろうが何でもいいんでしょうね。
あんしん補償サービスについても、
内容の濁し方がやばい。
購入後、垢BAN喰らっても30日以内に申請したら、全額補償っぽいじゃないですか。違うから
良い点
出品者の電話番号認証と身分証明書認証が入ったので、訴える時に便利
ただし、まもなく帰国する外国人留学生の身分証明書を使うなど、本人の身分証明書じゃない場合がある。特に、業者垢っぽい場合は信用の担保にならない。
悪い点・改善点
チート改造垢掴まされても、運営が何もしない。
例えば、自主的にゲーム運営会社に遊ぼうと思って、垢買ったらチート垢でした。って申告したとする。
当然BANされる。ゲームトレード運営に、垢BANされましたって申告しても、あんしん補償サービス受けられないからね。
警察の届けと、ゲーム運営会社への申請うにゃうにゃ言ってるけど、ゲームの規約で垢譲渡禁止=あんしん補償サービス対象外だから
口コミ・評判[1818]
メインコンテンツ1面だけクリア。複数あるサブコンテンツ一切手つかず。
一部新規コンテンツ、画面がバグって入れない。
運営に、購入したアカウントが違反出品物であったことを伝えました。
(キャンセル申請を勧められました)
出品者にも、チート改造アカウントな上に、今のゲーム環境だと対策されてるから、このアカウントじゃ動かないと伝えましたが、キャンセル拒否。
運営は、再度キャンセル申請するように言うけど、出品者からキャンセル拒否。
違反出品物なのに野放し。
手数料稼げれば、法律違反だろうが何でもいいんでしょうね。
あんしん補償サービスについても、
内容の濁し方がやばい。
購入後、垢BAN喰らっても30日以内に申請したら、全額補償っぽいじゃないですか。違うから
ただし、まもなく帰国する外国人留学生の身分証明書を使うなど、本人の身分証明書じゃない場合がある。特に、業者垢っぽい場合は信用の担保にならない。
例えば、自主的にゲーム運営会社に遊ぼうと思って、垢買ったらチート垢でした。って申告したとする。
当然BANされる。ゲームトレード運営に、垢BANされましたって申告しても、あんしん補償サービス受けられないからね。
警察の届けと、ゲーム運営会社への申請うにゃうにゃ言ってるけど、ゲームの規約で垢譲渡禁止=あんしん補償サービス対象外だから